ITエンジニア育成コース(通学型)
文系・未経験でも大丈夫!最短90日のプログラム。
新たな業界にチャレンジしよう!
初めてのIT学習に迷った方に!
再就職に向けて、履歴書に書ける資格を取りたいかたにおすすめ。
よくある質問
■デジタルスキルアップ講座全体に関する質問
Q 費用はかかりますか? +
受講料は無料です。
(受講条件を満たす方に限ります)
Q 在職中でも受けられますか? +
申し訳ありません。受講には「離職中であること」が条件となっております。受講期間中は在職していない状態である必要があります。また、ITエンジニア育成コースでは3カ月間で450時間分の受講が必要であり1日あたり7~8時間の対応となります。
Q 途中で辞めることはできますか? +
途中で就職先が決定した場合などやむを得ない事情がある場合は事務局へご連絡ください。
■ITエンジニア育成コース(通学型)に関する質問
Q プログラミングは全くの未経験ですが、大丈夫でしょうか?ついていけるか不安です。 +
ご安心ください。文系や未経験の方でも理解できる受講内容をご準備しています。
スキルの目安は、「PC操作が可能で、フォルダの新規作成やZipファイルの解凍ができる」方であれば問題ございません。
Q 急なお休みや早退は可能ですか? +
可能です。通学し、eラーニングで学ぶスタイルのため、ご自身のスケジュールに合わせて学習を進めることが可能です。
エンジニアとして就職活動をする際に必要とされる、最低限のJava言語に関する基礎知識とビジネススキルが身につきます。
Q なぜJavaの勉強がおススメなの? +
本講座で学べるJava言語は、大規模システム開発やWEBアプリ開発で利用の多く、Javaはエンジニアの求人が多い点が特徴です。「せっかく勉強したなら就職につなげたい」と思う方にマッチしています。
Q 学習スタイルは? +
指定の場所に通学し、eラーニングで学習を進めるスタイルです。常時講師がついておりますので、不明点はその場で直接聞く事が出来ます。実務に即した形式で学ぶことができます。
Q PCの準備は必要ですか? +
PCは貸し出し致しますのでご自身での準備は不要です。
Q どのような女性に向いていますか? +
キャリアチェンジを考えている女性、スキルアップを目指す女性に特に向いています。
Q プログラム終了後にサポートはありますか? +
プログラム終了後も就職決定までキャリア相談のサポートをいたします。
■ITパスポート資格学習コース(eラーニング型)についての質問
Q パソコンを持っていませんが申込はできますか? +
可能です。eラーニングで受講が可能な環境(PC、タブレット端末、スマートフォン、いずれか1つ)をお持ちであれば問題ございません。
Q ITの勉強は全くの初めてなのですが大丈夫でしょうか? +
はい、大丈夫です! 未経験からでも理解しやすい講座内容をご準備しております。
Q この講座を受ければ資格が取得できますか? +
講座受講後、ご自身で資格受験をしていただきます。資格合格を保証するものではございませんので、予めご了承ください。
Q ITパスポートの取得は何に有効? +
ITパスポートは、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験ですので、就職活動で有利になる可能性があります。ITの基礎知識だけでなく、経営やビジネスに関する知識も身につくため、幅広い職種で活かせる資格と言えます。
※デジタルスキルアップ講座のお申し込みにはセンター利用登録が必要です。センター利用登録もこちらからアクセス可能です。
※お申し込み後、 受付完了メールが届いたことを必ずご確認ください。届かない場合は受付が完了していませんので事務局までご連絡をお願いします。